· 

「うお泊屋久島」モニターツアー参加者募集(ファミリー向け) 2022年1月22日(土)-23日(日)


うお泊屋久島モニターツアー1泊2日プラン参加ご家族募集


おかげさまでモニターツアー募集終了となりました。ありがとうございました。

 

この旅の主役はお子さんです。屋久島の海と生きる大人たちとふれあいながら、屋久島のこと、屋久島の海のことを知りながら、屋久島の海で獲れた地魚でお子さんがお父さん、お母さん、ご家族に”地魚”料理を作って、食べてもらうツアーです。

え!まだ小学生のうちの子に「魚料理」なんて作れるの?そう思われた方もいるかもしれません。でも、安心してください。このツアーでは、日頃、屋久島の海とともに生きる大人たちがお子さんのチャレンジをしっかりとサポートします。お子さんがご家族のためにがんばっている姿を見守りながら、屋久島の海の恵みで作る”地魚”料理を一緒に食べましょう。



子どもたちをサポートする屋久島の海と生きる大人たちってどんな人たち?


漁師の暮らし体験宿 ふくの木

漁師の体験宿ふくの木 / 中島 友野・遼

 

空き家だった漁具倉庫を使い、釣った魚をさばいて食べたり、薪で焚いた五右衛門風呂に入ったり、島ならではの暮らしを体験できる宿を家族で営んでいます。「ふくの木」の滞在を通して、自然と食の循環を伝え、漁師が漁を続けられる選択肢を増やすこと、魚の価値向上を実現したいと思っています。

 



「遊漁船さかなのもり」

一本釣り漁師・えびす丸船長 /  岡山 龍之介

 

屋久島の安房という町で近海漁と遊漁船さかなのもりをしています。屋久島の海は魚種が日本一と言われる事もありますが、世界中の海洋生物はこの40年で半分も減ったと言われています。私たちが提供する体験を通して、海の事、川の事、森の事を知ってもらい、少しでも気付きや学びのある楽しい釣りをしてもらいたいと思っています。

 



くんせい屋 けい水産

くんせい屋 けい水産 / 代表 田中 啓介さん

 

屋久島の新鮮な地魚を使って「生ハム風くんせい」の製造販売を営んでいます。燻製を作り始めたきっかけは、トビウオ漁船乗り子時代に新鮮な魚を美味しい状態で保存させる方法はないかと考えはじめたことでした。2009年より、くんせい屋・けい水産を創業。今後の課題と展望は、島の魅力である魚を生業とした暮らしのかたちを、次世代にも引き継ぎたい。その為の取組を「うお泊やくしま」で実現していきたいです。



うお泊「君が主役の旅」のプランとスケジュールは?


タイムスケジュール詳細

【2022年1月22日土曜日】

13:30 「漁師の暮らし体験宿ふくの木」集合。

・旅の流れのご案内

※ご昼食が必要な方は事前にご相談ください。

 

14:00 安房港にて遊漁船体験

・1本釣り漁師さんが日頃やっている仕事を一緒に船に乗って体験してもらいます。海の状況次第で、釣り体験も可能です。

美味しい魚が食べられる秘訣を漁師さんから教えてもらいましょう。

 

16:00 安房港へ帰港後、「ふくの木」へ移動。

 

17:30 魚さばき体験と地魚クッキング体験。

海と生きる大人たちがサポートしながら、お子さんのお料理体験を進めていきます。漁師の暮らし体験として、五右衛門風呂体験とロケットストーブでの火おこしも一緒にしてもらいます。

 

19:00 お子さんが作った地魚料理をみんなで試食。

 

20:00 1日の体験の振り返りと感想共有

※今回、モニターツアーのため、1日の体験についてご家族の皆さんに振り返ってもらい、感想をお聞かせください。

 

21:00 就寝  

 


【2022年1月23日日曜日】

7:00 漁港を朝散歩

※お天気が良ければ水平線に浮かぶ朝日が見られます。

 

8:00 屋久島のさかな燻製屋さんの朝ごはん体験

・さかな燻製屋さん「けい水産」のトビウオ燻製を使って、朝ごはんを作ってもらいます。土鍋のごはんを炊いてのくんせい茶漬けまたは、くんせいとチーズのホットサンドを作って、食べてみましょう。

メニューはご参加決定後にご相談となります。

 

10:00 「ふくの木」チェックアウト

 

10:30 魚燻製屋「けい水産」見学

朝食で食べたお魚くんせい作りを見学します。昨日の残ったお魚があれば、燻製にしてもらうことができます。(完成後に発送します)

 

11:30 ツアーアンケート回答後、終了・解散

※13:30発の高速船以降の便でしたら、港・空港までお送りします。

※昼食のおすすめなどご案内致します。ご相談ください。

 

【オプション】

 12:30頃~

「水の循環を体感するショート(2時間程度)ツアー」

屋久島の名所を巡りながら、屋久島の山から魚の生息する海へとつながる水の循環を体感するショートツアーへご案内します。 



うお泊「君が主役の旅」フォトギャラリー

家族でどんな体験ができるのか写真を見ながらイメージを膨らましてみましょう!お子さんが興味を引く写真はどれですか?

安房の海から屋久島の山々を見る,
安房の海から屋久島の山々を見る
遊漁船で漁師体験!うお泊,屋久島ブルーツーリズム,屋久島旅行,屋久島観光,SDGs
遊漁船で漁師体験!
屋久島の地魚クッキングうお泊,屋久島ブルーツーリズム,屋久島旅行,屋久島観光,SDGs
屋久島の地魚クッキング
子どもから家族へ初めてのお魚料理うお泊,屋久島ブルーツーリズム,屋久島旅行,屋久島観光,SDGs
子どもから家族へ初めてのお魚料理
えびす様にご挨拶(朝の散歩風景)うお泊,屋久島ブルーツーリズム,屋久島旅行,屋久島観光,SDGs
えびす様にご挨拶(朝の散歩風景)
朝ごはんは、ごはん派?パン派?うお泊,屋久島ブルーツーリズム,屋久島旅行,屋久島観光,SDGs
朝ごはんは、ごはん派?パン派?
「けい水産」で燻製製造を見学うお泊,屋久島ブルーツーリズム,屋久島旅行,屋久島観光,SDGs
「けい水産」で燻製製造を見学
屋久島はトビウオ以外にも色んなお魚が!
屋久島はトビウオ以外にも色んなお魚が!
残ったお魚は、燻製にしてお土産に♪うお泊,屋久島ブルーツーリズム,屋久島旅行,屋久島観光,SDGs
残ったお魚は、燻製にしてお土産に♪


旅の持ち物について


・着替え

・寝間着

・防寒着(屋久島も冬は最低気温が10度前後になります。)

・レインウェア上下(屋久島でレンタルもあります)※遊漁船時使用

・濡れた時でも滑りにくいシューズ(運動靴など)がおすすめ

・洗面具(歯ブラシ、タオル、バスタオルなど)

・常備薬 ※遊漁船乗船の際に、乗り物酔いしやすい方は、酔い止めご持参ください。

・健康保険証

・調理用のエプロン


新型コロナウィルス対策に関するお願い

屋久島ブルーツーリズム推進協議会では、モニターツアー実施にあたり、下記の通り、新型コロナウィルス感染症への対策を行います。

  

【お客様にご持参頂きたいもの】

・ご自分用マスク3-4枚

・手指衛生用品(アルコールジェルなど)

  

【ご参加に際してお願いしたいこと】

・ツアー参加の2週間位前より、検温や体調の変化など記録に残すようお願いします。

また、感染者と思われる人と接したり、場所へ行った方は、必ずお申し出ください。

・宿チェックインの際にお客様の体調確認(検温等)をします。

・体験の際は、マスク着用をお願い致します。スタッフもマスク着用とこまめな手指消毒を行います。

・室内での体験に関しては、こまめな換気を行いますので、ご理解・ご協力お願い致します。

 

また、緊急事態宣言の発令やそれに準ずる行政の案内があった際には、ツアーの内容変更や中止または延期する場合がございます。

その際は、キャンセル料は発生致しません。


どんなところに泊まるの?


本ツアーでは、「漁師の暮らし体験宿ふくの木」にご宿泊頂きます。ご家族で1棟貸切のスタイルとなります。

 

「漁師の暮らし体験宿ふくの木」からのメッセージ

屋久島の春牧(はるまき)という集落で、漁師の父が漁具倉庫として使っている建物を少しずつ改装しながら、1日1組限定の小さな宿を運営しています。屋久島は一周約100km、中央に九州一高い1,936mの宮之浦岳があり、たくさんの川が山から海へと流れています。そして山と海のあいだに、私たち島民が暮らしています。


島の暮らしの中には、自然の恵みがたくさん。漁師さんが釣った新鮮でおいしい魚はもちろんのこと、山から流れてくる綺麗で豊富な水や、火を焚くための薪も、自然から分けてもらっています。

 

私たちは「漁師の暮らし体験宿 ふくの木」の滞在を通して、島の魅力や魚のおいしさはもちろん、自然の恵みに感謝すること、この島ならではの自然に寄り添った暮らしを伝えたいと思っています。

 


〈宿泊施設の設備等について〉

「漁師の暮らし体験宿」と謳っており、建物は漁具倉庫と併設しています。
宿泊時は、1家族で貸切となります。調理体験など体験の際は、キッチンスペースはスタッフが出入りします。

・全館フリーWi-Fi完備。パスワードはチェックインの際にお伝えします。

・扇風機と薪ストーブ、火鉢がありますが、エアコンは付いていません。

できるだけ自然のエネルギーで室内の温度を調整してくれる屋根の構造となっています。

・お風呂は屋外の五右衛門風呂か、屋内の浴室をご利用いただけます。

石けん、シャンプー、リンスはご用意しています。シャワーは付いていません。トイレは簡易水洗です。

・キッチンはご自由にご利用いただけます。基本的な調理道具はご用意しています。

・洗濯機はありますが、衣類乾燥機はありません。最寄りのコインランドリーまでは車で約3分です。


モニターツアー料金のご案内とキャンセルポリシーについて


【1泊2日モニターツアー料金】

ご家族3名様時:合計で70,000円

ご家族4名様時:合計で80,000円

ご家族5名様時:合計で90,000円

※本企画は、モニターツアーとなります。

モニターツアーご参加条件に該当して、ご協力頂けたご家族には、モニターツアーご協力費(ツアーの撮影協力/振り返りやアンケート記入のご協力費)として、ツアー終了後に60,000円をお支払い致します。

※料金には、宿泊費、体験費(遊漁船体験、クッキング体験、けい水産見学※お土産付き)、ツアー保険代、消費税が含まれます。

※屋久島までの交通費は、お客様にてご負担いただきます。

※屋久島空港または安房港から宿までの送迎は致します。宮之浦港からは路線バスまたはレンタカーをご利用ください。

 

【モニターツアーご参加条件】

・ご参加されるお子さんの年齢が、7歳~15歳であること。※お子さん二人以上の場合は、いずれか一人が7歳~15歳であること。

尚、7歳未満のお子さんがいらっしゃる場合、遊漁船での釣り体験にご参加頂けないことがございます。事前にご相談ください。

また、ご参加のお子さんが包丁を使ったことがあることが望ましいです。

・ツアー模様を写真・動画にて撮影を致します。撮影した写真・動画は、屋久島ブルーツーリズム推進協議会並びにふくの木の広報・宣伝活動に活用させて頂きます(ホームページ、SNS、紙媒体でのチラシなど含む宣伝媒体での利用を想定しています)。ご参加されるご家族そろって、写真・動画への出演が可能な方に限ります。

・1泊2日のツアー終了後に、モニターツアーの感想アンケートをご記入いただきます。

・複数の応募があった際は、お子さんのツアー応募動機などをもとに、選考とさせて頂きます。あらかじめご了承ください。

 

【モニターツアー応募締め切り期限】

2022年1月3日(月)締め切り。

選考結果は、2022年1月5日(水)を予定しております。応募いただいた皆様へご連絡致します。

 

【本企画のお問合せ先】

屋久島ブルーツーリズム推進協議会 事務局

e-mail:yakushima.uohaku@gmail.com 

 

その他・ご注意事項(お申込前に必ずお読みください)

・チェックイン時間は15:00以降(本ツアーは13:30集合となります。)、チェックアウト時間は12:00です。

・屋久島空港〜安房集落までは無料で送迎できます。ご予約の際にお知らせください。

 

【お支払い方法】

料金はチェックイン時にお支払い下さい。現金もしくはクレジットカードにてお支払い頂けます。

ご利用いただけるカード会社:VISA/master/JCB/American Express/UnionPay/Diners Club/DISCOVER

 

【キャンセルについて】

※宿泊予定日の7日前からはキャンセル料が発生いたします。

7日前~前日:50%、当日キャンセルまたは無断キャンセル:100%

恐れ入りますが、予めご了承くださいませ。

(荒天時などの交通機関の停止によるキャンセルの場合、キャンセル料は不要です。)